プリント看板の特徴
・屋外での耐久性は約3年。
・グラデーションや写真などの繊細な色や、
カッティングシールにない色も表現できる。
・切り文字で作れないような極小の文字が印刷できる。
・一枚ものなので貼り付けの手間が少ない。
・印刷の面積で値段が決まるので、
シンプルなデザインでも複雑なデザインでも
面積が同じなら値段が同じ。
・グラデーションや写真などの繊細な色や、
カッティングシールにない色も表現できる。
・切り文字で作れないような極小の文字が印刷できる。
・一枚ものなので貼り付けの手間が少ない。
・印刷の面積で値段が決まるので、
シンプルなデザインでも複雑なデザインでも
面積が同じなら値段が同じ。
プリント看板の貼り方動画
(←画像をクリックすると動画のページになります)
プリント看板を自分で施工したい方の為に、
貼り方の説明書の同封や、貼り方の動画などを提供しています。
プリントシートを上手く貼れた時は
施工後のお写真を見せていただけると嬉しいです。
プリント看板を自分で施工したい方の為に、
貼り方の説明書の同封や、貼り方の動画などを提供しています。
プリントシートを上手く貼れた時は
施工後のお写真を見せていただけると嬉しいです。
プリントの種類と価格
※プリントの最低価格
カラープリント…1回につき 3000円〜
白インク使用プリント…1回につき 5000円〜
※大きさにより、可能な製作枚数がありますので、お問い合わせください。
プリント用データの作成が必要な場合
プリント用データの作成 2500円〜
※トレース作業が必要な画像の場合はその分の料金がかかります。
(トレース料金5000円~ ※複雑さにより変わります。)
※作成したデータそのものをお買い取りの場合は、
「データ引き渡し料」として、データ作成料の2倍の料金がかかります。
ロゴデータ作成します
ロゴデータ作成料(データ引き渡し料込み) 50000円〜
※3回目の修正よりデータ作成料がかかります、ご了承ください。
↑本格的なロゴ作成ならこちらがオススメです!
板材にプリントを貼った看板の参考価格です。
アルミ複合板(白色・片面仕様・3mm)以外の板を使ったり、
塩ビ白シート以外のプリントにしたり、加工をすることにより値段が変わります。
*シールプリント
塩ビ白シート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥8,000
素材:塩化ビニール白いシールに印刷し、ラミネート加工で保護します。
ラミネートはつやあり・つやなしを選べます。
裏面はグレーになっています。
ラミネートはつやあり・つやなしを選べます。
裏面はグレーになっています。
電飾用シート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥9,600
素材:塩化ビニール電飾用シールに印刷し、ラミネート加工で保護します。
ラミネートはつやあり・つやなしを選べます。
見た目は塩ビ白シートに似ていますが、
裏面が白く、光を通します。

(周りを暗くして後ろから光を当てたところ)
ラミネートはつやあり・つやなしを選べます。
見た目は塩ビ白シートに似ていますが、
裏面が白く、光を通します。

(周りを暗くして後ろから光を当てたところ)
透明シート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥9,600
素材:塩化ビニール透明シールに印刷し、ラミネート加工で保護します。
色の入っていない、クリアなシートです。
※下地の色が透けないようにする白止めをする場合は、
下にある白インク使用の項目をご覧ください。
色の入っていない、クリアなシートです。
※下地の色が透けないようにする白止めをする場合は、
下にある白インク使用の項目をご覧ください。
すりガラス風シート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥11,000
素材:塩化ビニールすりガラス風シートに印刷し、ラミネート加工で保護します。
ガラス面などに貼るとすりガラスの様になります。
素材:塩化ビニールすりガラス風シートに印刷し、ラミネート加工で保護します。
ガラス面などに貼るとすりガラスの様になります。
PET紙+内貼りラミネート
1m角 ¥12,000
素材:ポリエステルガラスなどの内側から貼る為のシールです。
白いシートに印刷し、印刷した面にのりをつける
加工(内貼りラミネート)をします。
白いシートに印刷し、印刷した面にのりをつける
加工(内貼りラミネート)をします。
*白インク使用シールプリント
【白インク使用】透明シート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥16,000 (すりガラス風シート使用:1m角 ¥19,000)
透明のシールに白止めしてカラーの印刷をして、
ラミネート加工で保護します。
白インクだけの印刷もできます。
※白止め…カラーの印刷の前に白インクで印刷すること。
下地の色が透けにくいです。
ラミネート加工で保護します。
白インクだけの印刷もできます。
※白止め…カラーの印刷の前に白インクで印刷すること。
下地の色が透けにくいです。
【白インク使用】シルバー・ゴールドシート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥19,200
シルバーまたはゴールドのカッティングシールに白止めして
カラーの印刷をして、ラミネート加工で保護します。
白インクだけの印刷もできます。
※白止め…カラーの印刷の前に白インクで印刷すること。
下地の色が透けにくいです。
カラーの印刷をして、ラミネート加工で保護します。
白インクだけの印刷もできます。
※白止め…カラーの印刷の前に白インクで印刷すること。
下地の色が透けにくいです。
【白インク使用】ヘアライン・ミラー・ミラーゴールドシート+ラミネート(つやあり・つやなし)
1m角 ¥22,400
ヘアラインやミラー、ミラーゴールドのカッティングシールに
白止めしてカラーの印刷をして、ラミネート加工で保護します。
白インクだけの印刷もできます。
※白止め…カラーの印刷の前に白インクで印刷すること。
下地の色が透けにくいです。
※印刷代の他にフイルムの取り寄せ代がかかります、
ご了承ください。
白止めしてカラーの印刷をして、ラミネート加工で保護します。
白インクだけの印刷もできます。
※白止め…カラーの印刷の前に白インクで印刷すること。
下地の色が透けにくいです。
※印刷代の他にフイルムの取り寄せ代がかかります、
ご了承ください。
*裏糊なしプリント
耐水紙(裏糊なし)
1m角 ¥4,000
素材:耐水加工の紙耐水性の紙に印刷します。
ポスターなどに適しています。
裏面に糊が無いので、シールとしての使用はできません。
ポスターなどに適しています。
裏面に糊が無いので、シールとしての使用はできません。
PET紙(ラミネート無し)
1m角 ¥6,000
素材:ポリエステル丈夫で破れにくいPET紙に印刷します。
表面に少しツヤがあります。
裏面・表面とも糊が無いので、シールとしての使用はできません。
表面に少しツヤがあります。
裏面・表面とも糊が無いので、シールとしての使用はできません。
高発色クロス(裏糊なし)
1m角 ¥4,000
素材:ポリエステル紙よりしっかりした、布素材に印刷します。
インクの乾きが早いので、短納期にも対応できます。
裏面に糊が無いのでシールとしての使用はできません。

高発色クロスの質感

端にバーをつければタペストリーになります
インクの乾きが早いので、短納期にも対応できます。
裏面に糊が無いのでシールとしての使用はできません。

高発色クロスの質感

端にバーをつければタペストリーになります
ターポリン
1m角 ¥6,250
素材:塩ビ+繊維横断幕などに使われている厚手の布素材です。
短期間の、簡易的な使用に向いています。
ハトメを取り付けて吊り下げることができます。
裏面に糊が無いのでシールとしての使用はできません。
短期間の、簡易的な使用に向いています。
ハトメを取り付けて吊り下げることができます。
裏面に糊が無いのでシールとしての使用はできません。
無料でヘラ1個プレゼント

切り文字やプリントなどをご自分で貼り付けされるお客様に、
ヘラ1個を無料でプレゼントしています。
(乾式貼りの方にはフェルトなし、水貼りの方にはフェルト付きのヘラをお付けします。)
※色は選べません。2個以上ご希望の場合は、1個無料・2個目から1つ100円で販売しています。
ヘラ1個を無料でプレゼントしています。
(乾式貼りの方にはフェルトなし、水貼りの方にはフェルト付きのヘラをお付けします。)
※色は選べません。2個以上ご希望の場合は、1個無料・2個目から1つ100円で販売しています。
プリントのカラーチャートあります。
(←クリックで大きくなります。)
プリントで出る色のカラーチャートをご用意しています。
色の出方が気になるときなど、お気軽にお申し込みください。
プリントで出る色のカラーチャートをご用意しています。
色の出方が気になるときなど、お気軽にお申し込みください。
サンプル発送について

印刷したプリントシートや看板材料のサンプルをお届けします。
手ざわりや色合いなど、
実物を見てから注文したいときにご利用ください。
1回の発送につき700円(税抜)になります。
手ざわりや色合いなど、
実物を見てから注文したいときにご利用ください。
1回の発送につき700円(税抜)になります。
制作した看板のご紹介
設置後の写真をお客様からいただきました、ありがとうございます!
* 極小文字だけど、価格表などの文字を沢山表現したい!
* 透明シートのプリントで、色をハッキリ出したい!
* 印刷可能フイルムに白どめをしてから色をのせてプリントしたい!等・・・。
カッティングシールだけでは表現が難しかった部分に
今まで以上に挑戦していきたいと思っておりますので是非、ご相談ください!
お客様のご要望を形に出来る様スタッフ一同、より良い方法をご提案いたします。