2008年12月12日 / 最終更新日時 : 2008年12月12日 中村桃子 家族 燕市産業資料館 リニューアルオープン 燕市産業資料館が11月23日リニューアルオープンしました。 娘二人を連れて、館内を見学に行きました。 タッチパネルでスプーンの絵柄がパズルになっていて 子供達は画面に指をあて、パズルを楽しんでいたようです。 ラジオ「新潟 […]
2008年12月12日 / 最終更新日時 : 2008年12月12日 中村桃子 家族 燕市産業資料館 リニューアルオープン 燕市産業資料館が11月23日リニューアルオープンしました。 娘二人を連れて、館内を見学に行きました。 タッチパネルでスプーンの絵柄がパズルになっていて 子供達は画面に指をあて、パズルを楽しんでいたようです。 ラジオ「新潟 […]
2008年11月21日 / 最終更新日時 : 2008年11月21日 中村桃子 家族 次女 七五三 七五三の写真を撮りにスタジオ・マリオへ行ってきました。 スタッフの方々が子供を笑顔にさせる技があり、見ている親も自然に笑顔が。 衣装を合わせる前に髪型をセットしてもらい、 自分で選んだ着物を着て最初は緊張気味でした。 前 […]
2008年10月29日 / 最終更新日時 : 2008年10月29日 中村桃子 家族 子供御輿 10月13日の体育の日、 近くの金山神社で子供御輿に 小学生や、保育園、幼稚園児が参加する行事がありました。 昨年は雨の為、中止になってしまいましたが 今年は晴天に恵まれ、子供も大人もいい汗をかきながら町内を歩きました。 […]
2008年10月21日 / 最終更新日時 : 2008年10月21日 中村桃子 家族 全国削ろう会 与板大会 10月11、12日と全国削ろう会がありました。 「天地人」で話題の地、与板での大会に 全国各地からの参加の方々が訪れておりました。 子供達は、削られた木の皮・・・削り華を集めて楽しんでおりました。 会場の外に出て、 お昼 […]
2008年10月21日 / 最終更新日時 : 2008年10月21日 中村桃子 家族 全国削ろう会 与板大会 10月11、12日と全国削ろう会がありました。 「天地人」で話題の地、与板での大会に 全国各地からの参加の方々が訪れておりました。 子供達は、削られた木の皮・・・削り華を集めて楽しんでおりました。 会場の外に出て、 お昼 […]
2008年10月14日 / 最終更新日時 : 2008年10月14日 中村桃子 家族 秋の運動会 長女、年長さん ゆり組 次女、年少さん さくら組 10月4日の土曜日、南保育園で運動会がありました。 開始前に少々砂場で遊んでいた時間もありましたが、競技が始まると一生懸命頑張っていました。 次女のクラスの競技では、 ボ […]
2008年10月1日 / 最終更新日時 : 2008年10月1日 中村桃子 家族 里山仕事隊、松下電工(株)様と活動 国上山のボランティア活動に 松下電工(株)の方々と一緒に参加して 山整備の活動をしてきました。 こども達は、鳥の巣箱を見つけたり 天然の鳥の巣も発見しました。 少しですが枯れ木を運ぶお手伝いができました。 心地良 […]
2008年9月24日 / 最終更新日時 : 2008年9月24日 中村桃子 家族 月潟の大道芸 9月23日、月潟の大道芸フェスティバル 毎年この日に行われているようです。 電鉄の観覧をしたり、トロッコ電車に載ってみたり。 なにやら運転席に座って あちこち観察していました。 電車好きの次女は運転手さんになった気分を味 […]
2008年9月20日 / 最終更新日時 : 2008年9月20日 中村桃子 家族 アンパンマンと子供達 9月13日(土) 長岡の栃尾美術館に ◆ やなせたかしの世界展◆ ― ぼくの絵と詩と人生― を子供達と行ってきました。 階段を昇ると、 大きなアンパンマンのぬいぐるみが みんなを迎えてくれました。 「手のひらを太陽に」の […]
2008年9月6日 / 最終更新日時 : 2008年9月6日 中村桃子 家族 新潟平野の稲穂 新潟平野の稲穂が小金色になってきました。 新米収穫の稲刈りが始まります。 ☆美味しいお米を食べられるのは 本当に幸せな事です。☆ ☆☆☆新米の炊きたては、 ご飯が光って見えます。 皆様も是非、 新潟米を食べ […]
2008年8月30日 / 最終更新日時 : 2008年8月30日 中村桃子 家族 崖の上のポニョのケーキ 崖の上のポニョを映画で見てから誕生日ケーキはポニョと決めてしまいました。 子供の方がうれしがって ふぅ〜〜とろうそくの火を消すお手伝いをしてくれました。 いくつになってもケーキは嬉しいものです。 次は、長女の誕生 […]
2008年8月28日 / 最終更新日時 : 2008年8月28日 中村桃子 家族 8月の山や海 里山仕事隊の皆さんから、クワガタを見つけてもらい娘たちは大喜び。 手で触れるかな?と親の方が様子をみていましたが しっかりさわって、おがくずなども一生懸命集めていました。 家に帰ってからも、クワガタさんのお部屋作りと餌や […]
2008年7月30日 / 最終更新日時 : 2008年7月30日 中村桃子 家族 柏崎花火 7月26日は、家族で柏崎の花火を見に出かけました。 おにぎりや枝豆、飲み物を持って海岸へ。 レジャーシートを広げて、海風にあたりながら楽しいひとときを過ごしました。
2008年7月30日 / 最終更新日時 : 2008年7月30日 中村桃子 家族 弥彦花火 7月25日に弥彦の花火を間近で見ることができました。 左側は、よーく見るとハート型の花火です。 中央と、右側は弥彦の知人の家に招待されて 家の前の道路から撮影しました。
2008年7月22日 / 最終更新日時 : 2008年7月22日 中村桃子 家族 燕夏祭り 切り文字屋オッケイの イメージキャラクターの カニを バルーンアートの お姉さんに 作っていただきました。 子供以上に 母の私が喜んでしまいました。 いとこ4才、かりん3才、くるみ5才の浴衣3人娘でした。 あまりに 暑い […]
2008年7月18日 / 最終更新日時 : 2008年7月18日 中村桃子 家族 新潟平野の緑 晴れた日は、 田んぼの稲の緑が とても鮮やかになって見えます。 新潟平野のとても素敵な 風景です。 家の庭木には、緑色の葉の間から、 オレンジ色のビワの実が顔をのぞかせていました。 娘二人と旦那様が 屋根に登って 美味し […]
2008年7月8日 / 最終更新日時 : 2008年7月8日 中村桃子 家族 たなばた飾りとこどもスイカ 保育園の七夕飾りの下で 嬉しそうにカメラに向かって ハイポーズ! 家の小さな畑けに スイカの子供が育っていました。
2008年7月2日 / 最終更新日時 : 2008年7月2日 中村桃子 家族 胡蝶蘭と夕日 先日、テクノプロタカイさんのクルマーケットに 娘2人を連れてお邪魔した時に とっても素敵な胡蝶蘭をいただきました。 奥様の ご好意には、 感謝、感謝です。 あまりにも綺麗なので、 主人のお母さんに渡したところ とても喜ん […]
2008年6月25日 / 最終更新日時 : 2008年6月25日 中村桃子 家族 仕事場にツバメの巣 仕事場の照明器具の上に ツバメが巣を作りました。 親が一生懸命 子に餌を運んでくる姿は とっても微笑ましい瞬間です。 大きな口を開けて元気に育っていました。
2008年6月10日 / 最終更新日時 : 2008年6月10日 中村桃子 家族 国上山木漏れ日広場 長女は水場が楽しいようで、 木で作ったベンチに座ったり・・・。 木々の緑がとても鮮やかで、 新鮮な空気が子供達にも心地よいようでした。 弥彦から里山仕事隊に 参加してくれた Mさんから、 山の水について説明を受けていまし […]
2008年5月24日 / 最終更新日時 : 2008年5月24日 中村桃子 家族 風船ペット 燕のお祭りで、 買ってもらった風船パンダ。 次女はとってもお気に入り。 風船パンダを連れて 帰ります。 ただいま、一緒に おうちに入りましょう ふわふわと動きながら、ついて行くのでみていてとてもかわいいです。
2008年5月23日 / 最終更新日時 : 2008年5月23日 中村桃子 家族 田植えのムース 県央サティの近くのケーキ屋さんで、 田植えをイメージしたケーキを発見! 名前は「田」(でん)と書いてありました。 稲をイメージして、ムースの底には、 米のようなものまで入っていて なかなか、考えた1品でした。
2008年5月22日 / 最終更新日時 : 2008年5月22日 中村桃子 家族 山のかえる 国上山の木漏れ日広場で里山仕事隊に参加したときのかえる君です。 田植えをしている時にもかえる君は登場しますね。 ケーキ屋さんで「田」(でん)を見つけました。
2008年5月4日 / 最終更新日時 : 2008年5月4日 中村桃子 家族 サントピアワールド 5月3日は、晴天になり ランチは屋内で一休み。 この日は、GW中のためすごく混んでいました まだ、小さいので乗れる物は少ないのですが 観覧車に乗ったりして楽しみました。 くるみの☆型飴 お子様ランチのおまけでした。
2008年5月4日 / 最終更新日時 : 2008年5月4日 中村桃子 家族 サントピアワールド 5月3日は、晴天になり ランチは屋内で一休み。 この日は、GW中のためすごく混んでいました まだ、小さいので乗れる物は少ないのですが 観覧車に乗ったりして楽しみました。 くるみの☆型飴 お子様ランチのおまけでした。
2008年4月29日 / 最終更新日時 : 2008年4月29日 中村桃子 家族 国上山 トレッキング 里山仕事隊として、 国上山トレッキングに参加しました。 頂上近くからの眺めも良く、 久しぶりに良い汗をかきました。 娘達は、いとこと遊ぶ事になり、 家で満喫していたようです。 山の新鮮な空気を吸って、 気持ちの良い休日で […]
2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2008年4月19日 中村桃子 家族 山形 鶴岡公園の桜 山形の鶴岡公園で桜見物をしました。 小雨の降る中、 娘二人はブランコに乗ったりして・・・。 夕食は旅館の部屋で、 美味しい御馳走を 食べてゆっくりした時間を過ごしました。
2008年4月5日 / 最終更新日時 : 2008年4月5日 中村桃子 家族 次女 入園式 花梨はなんだか照れくさそう にカメラにポーズ 教室では、 昨年お姉ちゃんの担任の先生に 年少さんの担任になっていただいたので 3人で記念撮影しました。
2008年3月21日 / 最終更新日時 : 2008年3月21日 中村桃子 家族 ロールキャベツ 旧吉田町にあるお店に友達とランチにいきました。 お昼時は、とても混んでいて20〜30分待ちでしたが、 美味しいランチを食べる事が出来ました。 大きなロールキャベツがお皿一杯で大満足の美味しさでした。 & […]
2008年1月22日 / 最終更新日時 : 2008年1月22日 中村桃子 家族 雪だるま 娘達が、外へ出て、雪だるまを作る。 出来たよーと 呼びに来たので草や葉で(@_@)を作りました。 何日くらいもつのかな? チビだるまにも耳あてをして記念撮影。 今朝も、まだあるかなぁ〜 と土手まで見に行ってました […]
2008年1月22日 / 最終更新日時 : 2008年1月22日 中村桃子 家族 マリンピア日本海 1月13日に 家族で水族館に行ってきました。 ペンギン島に行ったり、 イルカショーを見たりして楽しい時間を過ごしました。 おみやげに福袋を買ってきました。 なかなかおもしろグッツが入っていて満足でした。
2008年1月22日 / 最終更新日時 : 2008年1月22日 中村桃子 家族 マリンピア日本海 1月13日に 家族で水族館に行ってきました。 ペンギン島に行ったり、 イルカショーを見たりして楽しい時間を過ごしました。 おみやげに福袋を買ってきました。 なかなかおもしろグッツが入っていて満足でした。
2008年1月21日 / 最終更新日時 : 2008年1月21日 中村桃子 家族 新潟県立植物園 クリスマスイブの日、FMポートのHIROEさんの「だいじだいじ」の紙芝居を娘と一緒に見てきました。 クリスマスに飾り付けられた園内も 楽しめて、とても良い時間を過ごしました。 また、HIROEさんにも会えて 「毎日ラジオ […]
2008年1月20日 / 最終更新日時 : 2008年1月20日 中村桃子 家族 花梨3歳のバースディ 3歳の誕生日を迎えた次女のかりんです。 しまじろうのケーキが食べたいというので弥彦のケーキ屋さんに注文しました。 ヤマモトさん、このケーキの値段は3800円ですよ!次回お子様にいかがですか? 私の主人は次回トーマスがご […]
2008年1月8日 / 最終更新日時 : 2008年1月8日 中村桃子 家族 赤ちゃん誕生 11月まで切り文字屋オッケイで 働いてくれていた保育園ママさんが 第2子を出産しました。 かわいい女の子に会いに産婦人科に行きました。 12月25日のクリスマスに生まれた とっても幸せそうなお顔を見れて こちらも嬉しくな […]
2007年12月27日 / 最終更新日時 : 2007年12月27日 中村桃子 家族 雪だるま ケーキ 弥彦のケーキ屋さんで 予約していた 雪だるまのケーキを おみやげに 持っていきました。 妹のかりんは顔の部分を 食べたいとお皿に のせて喜んで食べておりました。
2007年12月26日 / 最終更新日時 : 2007年12月26日 中村桃子 家族 クリスマス パーティ 三条のおばさん宅に呼ばれて、 クリスマスお楽しみ会をしました。 娘2人は、にこにこしながら プレゼントを広げたり、沢山の ご馳走に目を輝かせていました。
2007年11月26日 / 最終更新日時 : 2007年11月26日 中村桃子 家族 くるみ誕生日 プリキュア5が大好きな長女は お誕生日のケーキは プリキュアのレモネードがいいと リクエストがあり、立体型を 注文しました。 いとこのさちかちゃん、 妹のかりんと共に とても喜んでいました。 立体部分をカットして食べるの […]